EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介

ECサイトを運用しているが、物流体制を整備していないことに不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。

本記事ではEC物流の重要性や業務の流れ、課題などを紹します。物流に力を入れて売上アップを実現したい方は、本記事をお役立てください。

なお、ECサイト制作会社の探し方・選び方がわからない!という方はEC幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算に合った最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。

【無料】ECサイト制作会社を紹介してもらう
※関連サイト「Web幹事」に遷移します
目次
  1. 1. EC物流とは
  2. 2. EC物流の特徴
    1. 2-1. 商品量は少なく配送先が多い
    2. 2-2. 梱包の個別対応が必要になる
    3. 2-3. 柔軟な受け取り方法が求められる
    4. 2-4. スピード配送が求められる
    5. 2-5. 返品対応が発生しやすい
    6. 2-6. 多店舗展開がしやすい
  3. 3. EC物流の流れ
    1. 3-1. 1.入荷・検品
    2. 3-2. 2.保管・管理
    3. 3-3. 3.ピッキング・出荷時の検品
    4. 3-4. 4.梱包
    5. 3-5. 5.出荷
  4. 4. EC物流によくある課題
    1. 4-1. 作業ミスが発生する
    2. 4-2. 発送に時間がかかる
    3. 4-3. 在庫管理が複雑になる
    4. 4-4. 人手不足になりやすい
    5. 4-5. コストが増加する
  5. 5. EC物流の課題を改善するポイント
    1. 5-1. 業務フローを見直す
    2. 5-2. ITを活用する
    3. 5-3. アウトソーシングする
  6. 6. EC物流代行を依頼できる会社
    1. 6-1. 株式会社オープンロジ
    2. 6-2. SBSホールディングス株式会社
    3. 6-3. 株式会社スクロール360
    4. 6-4. HYPグループ株式会社
    5. 6-5. アートトレーディング株式会社
  7. 7. EC物流について紹介しました

EC物流とは

EC事業における物流とは、商品の仕入れから納品まで一連のプロセスのことです。実店舗運営であれば、顧客が来店するためその場で購入商品を手渡すことが可能です。

ECは実店舗と異なり、商品が手元にない状態で注文します。ECの物流には、商品の仕入れや保管などに加えて、商品を梱包し顧客が指定した住所に商品を配送することが求められます。

EC物流の特徴

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_7

EC物流には実店舗にない特徴があります。EC物流に取り組んで顧客満足度を高め、売上アップにつなげていきましょう。

商品量は少なく配送先が多い

ECは一般消費者をターゲットにすることが多い傾向にあります。一般家庭に配送することになるので、1件あたりの商品数が少ない代わりに配送先の数が多くなりやすいのが特徴です。

そのためEC事業者は多くの顧客への配送をしなければならず、効率的な配送をするために物流工程のミスを防ぐ対策が求められます。

梱包の個別対応が必要になる

ECは通常の買い物だけでなく、ギフトや贈り物として利用されることもあります。顧客の要望によっては、ラッピングやメッセージカードなどの梱包の個別対応が必要です。

例えば、誕生日プレゼントで商品が購入されたら、誕生日ラッピングに加えてメッセージカードの作成などが求められます。EC物流に力を入れるなら、顧客の要望を満たせるように梱包の工夫を行いましょう。

柔軟な受け取り方法が求められる

ECは利用する顧客によって希望の受け取り方法が異なります。直接手渡しや置き配、宅配ボックス、コンビニ受け取りなど多様な種類があります。顧客のニーズを満たすように、柔軟な受け取り方法の導入が求められます。

スピード配送が求められる

ECは実店舗と異なり、どうしても注文から納品までに時間がかかります。EC物流では配送時間が満足度に影響するため、スピーディな配送が必要です。作業ミスの防止や適切な在庫管理を行って、物流を効率化させましょう。

返品対応が発生しやすい

ECは顧客が実際に商品を確認できないため、購入後に「思っていた商品と違う」と返品が起こりやすい傾向にあります。返品が発生すると、新しい商品との交換や返金などの対応が求められます。返品対応が遅れるとクレームにつながる可能性があるので、スムーズに対応できる社内体制の整備が必要です。

多店舗展開がしやすい

EC事業者はECサイトとモール、複数モールへの出品など、多店舗展開が行やすいのがメリットでもあります。
この場合、販売先が複数に分かれていても、同じ物流拠点で対応することがほとんどです。

多店舗展開をする際は、販売先ごとの在庫や注文状況などをリアルタイムで把握するために、データの一元管理が求められます。

【無料】ECサイト制作会社を紹介してもらう
※関連サイト「Web幹事」に遷移します

EC物流の流れ

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_8

EC物流の業務をスムーズに行うために、どのような流れがあるのかを把握しましょう。

1.入荷・検品

まずECで販売する商品を入荷します。入荷では商品の品番や数量などを確認し、発注したものが納品されているか確認します。

商品が届いたら検品を行います。検品では破損・汚れ・異物混入など、商品に問題がないかを確認します。検品を怠って悪い状態の商品を顧客に配送してしまうと、クレームにつながるので注意が必要です。

入荷・検品は人手で行うことが多いため、ミスが発生しやすい工程でもあります。この後の工程に影響が出てしまうので入念に確認をしましょう。

2.保管・管理

届いた商品に問題がなければ、保管(棚入れ)していきます。あらかじめ保管場所を決めておくと、スムーズに保管を行うことが可能です。アパレルや化粧品のように、多品種の商材を取り扱う場合、適切に保管することで受注後に商品を探す手間を削減できます。

管理方法は商品によってさまざまです。例えば食品であれば、冷蔵・冷凍もしくは常温と、保管・配送時に適した温度が定められています。

状態のよい商品を顧客に届けるため適切な方法で管理しましょう。

3.ピッキング・出荷時の検品

ECで注文が入ったら、倉庫に出荷指示が入るので、ピッキングと呼ばれる伝票・指示書に基づいて商品を取り出す作業を行います。入荷時に検品を行っても、倉庫で保管している間に商品が破損する可能性があるため、再度検品を行って問題がないか確認しましょう。ECではスピーディな配送が求められるので、素早いピッキング・検品を意識してみてください。

4.梱包

検品をして問題がなければ、商品の梱包をしていきます。注文時に梱包の指定があれば個別対応します。梱包する際は配送中に傷つくのを防ぐために緩衝材を入れたり、中身が出ないように配送箱のテープを頑丈に貼ったりしましょう。

5.出荷

梱包が完了したら、誤配送を防止するために住所や日時などに間違いがないか確します。問題なければ、配送業者に商品を渡せば業務完了です。

EC物流によくある課題

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_6

EC物流に取り組む中で、多くの事業者で起こりやすい課題がいくつかあります。物流業務をスムーズに行うために、課題を把握して回避できるよう準備を進めましょう。

作業ミスが発生する

ECの物流作業を人手で行うと、どんなに気をつけていてもミスが発生する可能性があります。例えば商品の入れ間違い、数量間違い、誤配送などが挙げられます。作業ミスが起こると返品が発生したり、悪いレビューを受けたりする原因になります。EC物流の効率が悪くなるので、ミスを削減するための対策が必要です。

発送に時間がかかる

EC物流の業務プロセスは多岐にわたります。各プロセスの連携が取れていないと、検品が終わっているのに梱包作業が進まない、などのように業務遅延が発生する恐れがあります。その結果、注文が入ってから発送するまでに必要以上に時間がかかることにつながるでしょう。

発送に時間がかかると顧客が「希望通りに商品を届けてくれない」と、満足度が低下しやすくなり、二度と購入してもらえなくなる恐れがあります。

在庫管理が複雑になる

EC物流では、取り扱う商品数が多いほど在庫管理がしづらくなります。特にアパレルは同じ商品でもサイズやカラーごとの管理が必要です。普段から適切な在庫管理ができていないと、どこに何があるか瞬時に探せません。注文後のピッキングに時間がかかってしまうため、スムーズに発送できなくなります。

人手不足になりやすい

日本は今後労働人口が減ると予測されており、どの業界・業種でも人手不足が発生する可能性があります。

例えば総務省が公開する「令和4年 情報通信に関する現状報告」によると、少子高齢化の進行により生産年齢人口(15〜64歳)が減少すると予測されています。2050年には2021年から29.2%減の5,275万人に減少する見込みです。

将来的には人材を採用したくてもできない状態になり、EC物流現場の人材が足りず、現場が回らなくなる可能性も考えられるでしょう。また限られた人的リソースでEC物流に対応している場合、急激な受注量の増加によって入出荷作業に対応しきれなくなるケースもあります。

コストが増加する

EC物流ではコストの増加が課題に挙げられています。実際にMIKATA株式会社と株式会社ロジレスの調査結果によると、「送料含む配送コストの高騰」に課題があると回答した企業の割合は約56%とのことでした。

物流コストには運送コストに加えて、保管コストや荷役コストなどもかかります。他にもドライバー不足や燃料費の高騰、インフラ整備の遅れなどによって、さらにコストが増加する可能性があるでしょう。

参考:ECのミカタ|市場の変化をデータで切る!配送コスト高騰で、私たちは何をするべき?

【無料】ECサイト制作会社を紹介してもらう
※関連サイト「Web幹事」に遷移します

EC物流の課題を改善するポイント

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_4

EC物流の課題を解決するには、適切な対策を実施することが大切です。改善ポイントを把握して、EC物流に取り組みましょう。

業務フローを見直す

EC物流業務を効率化するには、業務フローの見直しが有効です。業務の全体像を可視化すると課題を見つけやすくなります

業務フローは改善して終わりではなく、定期的にフローを確認してボトルネックになっている部分を探りましょう。期待する効果が得られていない場合は、再度見直しを行って業務フローの改善を繰り返してください

ITを活用する

EC物流にITを導入すると作業の効率化を実現できます。例えば、物流システムを導入してデータ化すれば、物流プロセス全体の情報を一元管理できます。リアルタイムでの情報共有がしやすくなるので、在庫管理や受注管理などを行いやすくなります。

また、人間の作業をロボットに代替することも有効です。例えばコンテナや棚から出した荷物を決められた場所に運ぶ「自動搬送ロボット」を導入するとします。倉庫担当者の注文が入った商品を運ぶ作業を削減できるため、人手不足の解消や作業ミスの防止につながります。

アウトソーシングする

小規模でECを行っている場合、自社のみで物流に対応するのが難しいケースもあります。その場合は、物流のアウトソーシングも1つの方法です。プロに物流業務を任せられるため、自社で対応する手間を最小限に抑えられます。

さらに、クオリティが高いサービスによって作業ミスを軽減したり、人件費の大幅なコスト削減を実現したりできます。

EC物流代行を依頼できる会社

国内の数多くあるEC物流代行会社の中から、おすすめの会社を紹介します。

株式会社オープンロジ

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_3

画像引用:株式会社オープンロジ

株式会社オープンロジ株式会社のおすすめポイント

  • 従量課金制で必要な分のみ費用が発生
  • 全国60拠点の中からニーズにあう倉庫の提案が受けられる
  • 専任の物流スタッフによる充実した運用サポート

式会社オープンロジは物流アウトソーシングや物流代行を行う企業です。サービスの導入実績は12,000社以上あります。

同社の特徴は初期費用・固定費が無料であり、従量課金制で必要な分のみ費用が発生する点です。サービスの利用状況に応じてコストを抑えながら物流業務を依頼できます。

同社は全国に60の物流拠点を置いているのも魅力です。アパレルや食品などサービス利用者のニーズにあう倉庫を提案してもらえるため、商材に沿った物流体制の構築ができます。さらに同社の倉庫ネットワークで在庫・業務を分散させられるため、事業拡大や出荷数に応じて物流体制の拡張が可能です。

また同社は専任の物流担当スタッフによるサポートを受けられます。日々の運用レポート、システムアップデート、課題・改善の提案などのサポートに対応しています。初めてEC物流に取り組む企業でも安心して業務を行いやすくなるでしょう。

株式会社オープンロジ株式会社の概要・実績・価格感

会社名

株式会社オープンロジ

TEL

要問い合わせ

会社所在地

〒170-0013

東京都豊島区東池袋1丁目34-5

いちご東池袋ビル9F

設立年

2013年

実績詳細

  • 株式会社IMCF(ブランドインキュベーション事業)
  • 株式会社Smolt(食品事業)
  • ヤマハ発動機株式会社(バイク・発動機などの製造事業)

価格感

※税込み

要問い合わせ

SBSホールディングス株式会社

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_1

画像引用:SBSホールディングス株式会社

SBSホールディングス株式会社のおすすめポイント

  • 物流をワンストップで任せられるサービス「EC物流お任せくん」を提供
  • 700以上の拠点を有し、海外ECにも対応
  • 定温倉庫により、幅広い商品の取り扱いに対応

SBSホールディングス株式会社は倉庫事業や物流アウトソーシング、サイト運営などを提供する企業です。

同社は「EC物流お任せくん」と呼ばれる物流サービスを提供しています。EC構築運用支援、物流、カスタマー対応まで物流業務をワンストップで任せられるのが魅力です。最短2週間でサービスを導入できるため、すぐにでもサービスを利用したい方に適しています。

国内外にグループ会社が存在しており、日本を含む700以上の拠点を保有しています。海外にも物流拠点があるため、海外の顧客からの注文が入っても素早く商品を届けることが可能です。

また、同社は定温倉庫を運営しており、商材に合わせた温度管理スペースを確保しています。
食品から部品・機械類まであらゆる商材に対応しているため、最良の状態で商品を顧客のもとに届けられます。

SBSホールディングス株式会社の概要・実績・価格感

会社名

SBSホールディングス株式会社

TEL

03-6772-8200

会社所在地

〒160-6125

東京都新宿区西新宿8-17-1

住友不動産新宿グランドタワー25階

設立年

1987年

実績詳細

要問い合わせ

価格感

※税込み

要問い合わせ

株式会社スクロール360

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_5

画像引用:株式会社スクロール360

株式会社スクロール360株式会社のおすすめポイント

  • 通販のあらゆる業務をトータルサポート
  • 35年以上の実績がある通販のプロによるサービスを受けられる
  • バーチャル物流倉庫見学で商品を預ける場所を確認可能

株式会社スクロール360は、物流代行やシステム提供、マーケティングサポートを行う企業です。同社は在庫管理・発送からピッキング・梱包・仕分け、注文受付・出荷指示、マーケティングまで、通販業務をトータルサポートしています。面倒な作業を任せられるため、EC事業者は商品開発等のコア業務に専念することが可能です。

通販一筋で35年以上の歴史と780社以上の通販支援実績を有する同社は、数多くの導入実績から豊富な知見とノウハウをもとに、EC事業の成長をサポートしています。自社だけでは対応できない部分もサポートしてもらえるため、物流業務の最適化を実現できるでしょう。

同社はバーチャル物流倉庫見学を行っているのも魅力です。実際にどのような倉庫に商品を預けるのかを把握することで、サービスの理解度が深まります。そのため、安心して物流業務を任せられるでしょう。

株式会社スクロール360株式会社の概要・実績・価格感

会社名

株式会社スクロール360

TEL

要問い合わせ

会社所在地

〒430-0807

静岡県浜松市中区佐藤2丁目24番1号

設立年

1986年

実績詳細

  • 有限会社山年園(健康食品事業)
  • 福助株式会社(アパレル事業)
  • 株式会社生活総合サービス(健康食品、化粧品事業)

価格感

※税込み

要問い合わせ

HYPグループ株式会社

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_2

HYPグループ株式会社のおすすめポイント

  • 保管費が無料で発送代行サービスを利用可能
  • 契約後、最短1週間で利用開始
  • 安定したサービス品質で99.8%の利用顧客が満足

HYPグループ株式会社は発送代行サービスを提供する企業です。同社のサービスは、在庫保管費が無料で利用できることが特徴です。必要な費用はピッキング料、出荷代行料のみなので、コストを削減しながら物流業務を依頼できます。

契約後、最短1週間で利用開始できることも魅力です。契約から時間を置かずに利用できるため、スピーディに物流体制を整えたいEC事業者に適しています。

サービスコンセプトを「丁寧かつ適切に梱包された商品が予定通りにエンドユーザー様の元へ届くこと」としており、商品にあわせた丁寧な梱包が特徴です。実際に同社を利用した顧客のうち99.8%が満足と、高評価を得られているようです。

HYPグループ株式会社の概要・実績・価格感

会社名

HYPグループ株式会社

TEL

06-6430-9346

会社所在地

〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4

大阪駅前第4ビル9階923

設立年

要問い合わせ

実績詳細

  • コンタクトレンズ(SKU:35,000SKU、月出荷:10,000件)
  • アクセサリー(SKU:380SKU、月出荷:3,000件)
  • 日用品(SKU:45SKU、月出荷:500件)

価格感

※税込み

メール便:330円〜

宅急便:580円〜

アートトレーディング株式会社

EC物流の重要性とは|業務の流れ・課題・改善ポイントなどを紹介_9

画像引用:アートトレーディング株式会社

アートトレーディング株式会社のおすすめポイント

  • 物流業務だけでなく顧客からの問い合わせにも対応
  • ECサイトの構築・運営代行・コンサルティングにも対応
  • 月間出荷数10件〜の小ロットから対応

アートトレーディング株式会社はECサイト構築・運営代行、物流代行、物流システムの提供をする企業です。同社が提供する物流システム「mylogi」は、商品管理から配送までをワンストップで管理できます。システムを提供し始めてから15年以上の実績があります。

物流業務だけでなく顧客からの問い合わせにも対応しており、電話・メール・公式LINE・チャットボットなど、あらゆる顧客接点の問い合わせ業務を任せられるのが魅力です。問い合わせ対応はオペレータによって対応の差が生まれがちですが、ECのプロに任せることで高い水準で対応が行われ、顧客に最適な価値を提供しやすくなります。

また物流業務に加え、ECサイト構築・運営代行・コンサルティングにも対応しています。ECサイトの構築や運営には専門知識が必要ですが、プロに任せると自社に専門知識のある人材がいなくても、売上につながる施策を実行しやすいでしょう。

同社の物流代行サービスは、月間の出荷数が10件と小ロットの場合でも対応しているのも魅力です。受注だけ、物流だけのような依頼もできるため、小規模のEC事業者でも安心して業務を任せられます。

アートトレーディング株式会社の概要・実績・価格感

会社名

アートトレーディング株式会社

TEL

03-5422-3348

会社所在地

〒170-0013

東京都豊島区東池袋1-18-1

Hareza Tower 20F

設立年

1996年

実績詳細

要問い合わせ

価格感

※税込み

【受注代行プラン】

初期費用:165,000円〜

月額費用:330,000円〜

 

【物流代行プラン】

1出荷単位

箱出荷便:350円

メール便:270円

保管費

坪単位:6,000円

パレット単位:2,500円

オリコン単位:750円

※税込価格は要問い合わせ

EC物流について紹介しました

ここまでEC物流の特徴や課題などについて紹介しました。EC事業は実店舗とは異なり、商品の梱包や発送などが必要です。スムーズに顧客のもとに商品を届けるには、物流に取り組むことが大切です。本記事を参考に、EC物流を行ってみてください。

なお、ECサイト制作会社の探し方・選び方がわからない!という方はEC幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算に合った最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。

【無料】ECサイト制作会社を紹介してもらう
※関連サイト「Web幹事」に遷移します