カラーミーショップとは?料金や機能、口コミを解説
自社ネットショップの作成サービスにはさまざまな種類がありますが、中でも定番なのは「カラーミーショップ」です。
本記事では、カラーミーショップの料金や基本機能、気になる口コミなどについて細かく解説していきます。カラーミーショップの利用を検討されている場合には、是非参考にしてみてください。
なお、ECサイト制作のツールの探し方・選び方がわからない!という方はお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算を弊社コンサルタントがヒアリングし、ツール選定についてアドバイスします。相談料は一切無料です。
カラーミーショップの基本情報
カラーミーショップは、GMOペパポ株式会社が提供するネットショップ作成サービス。2005年のサービス開始以降、18万社以上に利用されてきた導入実績から、国内最大級のネットショップ作成サービスの一つといえるでしょう。
また、カラーミーショップはASPカートシステムを採用しており、これはネット上にクラウド型のネットショップを立ち上げる形態を指します。ネットショップ立ち上げに必要な機能は網羅的に搭載しており、初めて立ち上げる方から、既に経験済みの中級者以上も活用できる間口の広いネットショップ作成サービスです。
本項では、カラーミーショップの料金プランや、搭載されている基本機能について紹介していき
ます。
カラーミーショップの料金
カラーミーショップは用途や目指す売上の規模によって、4つのプランを設けています。まずは小さな規模でやっていきたい場合にはフリープランやレギュラープランを、大容量で規模の大きなネットショップ運営をしていきたい場合にはラージ以上がマッチするでしょう。それぞれプランによって使える機能やサービスが異なるため、事前に注意深く検討するのが無難といえます。
はじめてサイトを作るときに、フリープランとレギュラープラン、どちらがお得なのか迷うかもしれませんが目安は月商75000円程度。月商75000円を超えるとフリープランの販売手数料の金額がレギュラープランの月額料金を上回るためです。
明らかに上回ることがわかっている場合は最初からレギュラープランを選択しても良いし、最初はフリープランを選択し、75000円に近づいてきたらレギュラープランに乗り換えても良いでしょう。
なお、カラーミーショップの料金とその他詳細は、次の表から確認してみてください。
フリープラン |
レギュラー |
ラージ |
プレミアム |
|
月額料金 |
0円 |
4,950円 |
9,595円 |
39,600円 |
初期費用 |
0円 |
3,300円 |
3,300円 |
22,000円 |
無料期間 |
無し |
30日 |
30日 |
要問い合わせ |
販売手数料 |
決済金額の6.6%+33円 |
0円 |
0円 |
0円 |
クレジットカード 決済手数料 |
要問合せ |
4.0%~ |
4.0%~ |
3.14%~ |
カラーミーショップの機能
カラーミーショップにはネットショップ作成機能を始め、さまざまな機能が搭載されています。商品情報の登録や支払い設定、売上の分析など、ネットショップ運営に必要な機能はほとんど揃っているのが特徴。なお、ディスク容量を始め、プランによって機能性が異なるため、自社ネットショップに必要な機能から逆算して料金プランを選定するのもよいでしょう。
カラーミーショップで使える機能については、以下の表を参考にしてみてください
レギュラー |
ラージ |
プレミアム |
|
ディスク容量 |
5GB |
100GB |
100GB |
インフォメーション 登録 |
〇 |
〇 |
〇 |
イチオシ商品管理 |
〇 |
〇 |
〇 |
新着商品管理 |
〇 |
〇 |
〇 |
カスタムオプション |
1,100円/月 |
1,100円/月 |
1,100円/月 |
ショップポイント 一括更新 |
なし |
〇 |
〇 |
商品登録 |
〇 |
〇 |
〇 |
多言語対応 |
なし |
なし |
なし |
カラーミーペイメント |
決済手数料無料 |
決済手数料無料 |
決済手数料無料 |
配送設定 |
〇 |
〇 |
〇 |
配送伝票番号一括登録 |
〇 |
〇 |
〇 |
かんたんリスティング |
33,000円/月 |
33,000円/月 |
33,000円/月 |
売上分析 |
〇 |
〇 |
〇 |
顧客管理 |
〇 |
〇 |
〇 |
Wordpressプラグイン |
〇 |
〇 |
〇 |
会員ランク |
5,500円/月 |
5,500円/月 |
0円 |
予約販売 |
5,500円/月 |
5,500円/月 |
0円 |
カラーミーショップの導入のメリット・向いている企業
カラーミーショップを実際に導入することで、いくつかのメリットを得ることが可能です。本項では、カラーミーショップ導入のメリットや、向いている企業の特徴について解説をしていきます。導入の検討をする際の参考にしてみてください。
スモールスタートしてサイト規模を拡大させたい企業
カラーミーショップはフリー/レギュラー/ラージ/プレミアムの4つから料金プランを選択可能です。そのため、小規模のショップから少しずつ規模を広げていきたい企業も、自社のニーズに合ったプランを選択することができます。大規模なショップ展開は得られる利益も大きい一方、失敗した際にリスクが付き物。スモールスタートで様子見しつつ、利益を上げていきたい場合にはカラーミーショップ導入のメリットが大きいはずです。
また、売上の増加に伴いサイト規模を大きくして行きたい場合には、上位プランへの中途移行もできます。そのためサービスの変更をせず、カラーミーショップ内で売上の規模にマッチしたプランを選択できるのも魅力でしょう。
既存のWordPressサイトと連携したい企業
既に自社ECサイトでWordpressを運用している企業であれば、カラーミーショップのWordpressプラグイン機能を活用することが可能。管理画面などはそのまま、カラーミーショップのカート機能などを新たに活用するなど、可能性を広げられるのが特徴。この点から、既にECサイトは運用しているものの、サイトの使いやすさをさらに向上させたい企業にも向いているといえ
ます。
手厚いサポートがほしい企業
カラーミーショップは手厚いサポートが欲しいネットショップ運営が初めての企業にも向いています。電話、メールでのサポート体制はもちろん、サイトの制作代行サービスも展開しているのが特徴。制作代行サービスを活用すれば、初心者で作り方が分からない、サイト制作の人手が足りない場合にも、担当者に代わってサイト制作を請け負ってくれます。
カラーミーショップの導入事例
実際にカラーミーショップを導入し、成功している企業の事例を知りたい方も多いはずです。ここでは、カラーミーショップを導入し、成功を収めている企業の事例を3つ紹介します。自社の状況やニーズと照らし合わせて考えてみてはいかがでしょうか。
洋麺屋五右衛門ストア
一つ目に紹介する導入事例は洋麺屋五右衛門ストア。同社では以前、自社で運営している食品セレクトショップでの商品を販売していましたが、商品ごとに異なる受発注フローなどの原因により、担当者への負担増が課題に。
この課題を解決すべく、洋麺屋五右衛門の商品のみを販売できるネットショップの立ち上げを決意。数あるサービスの中からカラーミーショップを選んだ決め手となったのは、カスタマイズの自由度の高さだったといいます。
結果として、売上は導入前の3倍に増加し、受発注にかかっていた時間も導入前の3分の1にまで減らすことができています。
参照元:洋麺屋五右衛門ストア
御菓子司 新正堂
続いて紹介するのは、大正時代から続く老舗和菓子店の御菓子司 新正堂。同社では30年ほど前にホームページを制作・運営していたものの、導入・ランニングコストに見合った利益が生み出せていなかったことが課題でした。
そこでカラーミーショップを導入し、サイト管理からデザインまであらゆる面を一新。カラーミーショップ導入の効果は凄まじく、目標としていた年商1億円を突破し、さらに数倍の成長を続けてい
ます。
参照元:御菓子司 新正堂
お米と雑穀の専門店 石川商店
最後に紹介する導入事例はお米と雑穀の専門店 石川商店。2008年にネットショップをオープンし、2014年に同社はカラーミーショップでのサイトリニューアルを行いました。
リニューアルでは、クーポン機能やレビュー機能など、設定した約10項目をサービスごとに比較するなど、システム面の充実度を重視。また、柔軟な修正ができるよう、カスタマイズ性にも重きを置いてサービス選定を行ったといいます。
その他、費用Wordpressとの連携性や決済機能、ショッピングカート画面のレイアウトに至るまで、細かな部分にもこだわったサイトリニューアルを行っています。
カラーミーショップへのリニューアルを契機として、売上は前期の7倍を記録し、思い切ったサイトリニューアルは大成功を収めています。
参照元:お米と雑穀の専門店 石川商店
カラーミーショップの口コミ・評判
豊富な料金プラン、便利な機能性を備えているカラーミーショップですが、実際に使ってみた企業や人の口コミも気になるところです。導入に際して、好意的な口コミはもちろん、良くない口コミも踏まえて検討したいはず。本項では、カラーミーショップの口コミや評判を紹介していきます。
良い口コミ
ネット上に書かれている良い口コミの中で多い内容は次の通りです。
- 安価で欲しい機能が揃う
- 初心者にも分かりやすいマニュアル
- デザインテンプレートが豊富
導入運用のコストをそこまでかけずに、初心者でも分かりやすいマニュアルを元にサイト制作を進めることができます。このような点から、ネットショップ初心者からの評価が高めであるといえるでしょう。
良くない口コミ
反対に、良くない口コミに挙げられるのは以下のような声です。
- 機能が少し物足りない
- HTMLやCSSでのカスタマイズは可能だが、初心者にはハードルが高い
ある程度知識のついた上級者であれば、カラーミーショップの機能性は少し味気なく感じてしまうかもしれません。また、HTMLやCSSを用いたサイトカスタマイズ機能は搭載されているものの、知識なしの初心者には少し使い勝手が悪い、などの声も散見されています。
類似のECサイト作成ツールとの比較
カラーミーショップと似たEC作成ツールと比較表は次の通りです。ShopifyやBASEと比べると、カラーミーショップは料金プランが豊富で、機能面でも初心者から上級者まで使える間口の広いサービスであることが分かります。越境ECにマッチする機能を備えたShopifyや無料で使えるBASEなど、その他EC作成ツールと比較すると、カラーミーショップの万能性がより分かりやすいはずです。
料金 |
特徴 |
|
カラーミーショップ |
・フリー ・レギュラー:4,950円/月 ・ラージ:9,595円/月 ・プレミアム:39,600円/月 |
・豊富な料金プラン ・制作代行サービスが便利 ・初心者にも分かりやすいマニュアル |
BASE |
・スタンダード:0円 ・グロース:5,980円/月 |
・分かりやすいレイアウト ・無料でも利用可能 |
Shopify |
・ベーシック:33$ ・スタンダード:92$ ・プレミアム:399$ |
・越境ECに適した機能性 ・連動性・拡張性 ・豊富なテンプレート数 |
カラーミーショップの費用やメリット、口コミを紹介しました
いかがだったでしょうか。本記事では、カラーミーショップの料金や基本機能、導入事例や口コミなどを紹介していきました。特別な知識やノウハウがなくとも簡単にネットショップを作成できるカラーミーショップは、ネットショップ運営初心者の心強い味方になってくれるはずです。
ネットショップ作成を検討されている場合には、是非カラーミーショップの導入を考えてみてはいかがでしょうか。
なお、ECサイト制作のツールの探し方・選び方がわからない!という方はお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算を弊社コンサルタントがヒアリングし、ツール選定についてアドバイスします。相談料は一切無料です。